2010年02月07日 (日) | 編集 |
昨日に引き続き、英語のレポも返ってきました
今回は何とか合格のBでした
全然勉強してなかったので、テキスト&参考書見まくって
しましたが合格していてよかった
B(Å/C/A/B)・B(B/C/A/B)
どちらともC評価だった「構文など文法の基本を知っている」
は評価通り、全くわかっていません。訳を全く違う意味に
とっていたりしますし。。。(危険
)
でもこれでやっぱり一夜漬けというかその場しのぎの勉強
ではなかなかAはとれないっていうのが、身にしみてよ~く
分かりました。
みんなすごく勉強してるんだろうな~っていうかベースが
違うのか!?
果たして一夜漬けっぽい体育理論の科目試験が合格しているのか
さらに不安になってきました
が、それなら不安を拭い去れるようやるしかないですねーー
ふぁいとーー
↑↑↑いつも前向きにやる気だけはある
今回は何とか合格のBでした

全然勉強してなかったので、テキスト&参考書見まくって
しましたが合格していてよかった

B(Å/C/A/B)・B(B/C/A/B)
どちらともC評価だった「構文など文法の基本を知っている」
は評価通り、全くわかっていません。訳を全く違う意味に
とっていたりしますし。。。(危険

でもこれでやっぱり一夜漬けというかその場しのぎの勉強
ではなかなかAはとれないっていうのが、身にしみてよ~く
分かりました。
みんなすごく勉強してるんだろうな~っていうかベースが
違うのか!?

果たして一夜漬けっぽい体育理論の科目試験が合格しているのか
さらに不安になってきました

が、それなら不安を拭い去れるようやるしかないですねーー

ふぁいとーー

↑↑↑いつも前向きにやる気だけはある

スポンサーサイト
| ホーム |